イラスト– tag –
-
蔵前の小さな茶の家 【norm tea house】 -茶は自由で多様で面白いのだ
下町の路地にあるこぢんまりとした佇まいのお店。通り過ぎてしまいそうなほど控えめな入り口をくぐると、そこには“お茶を自由に味わう時間”がそっと広がっています。 以前、KOKUYOが運営する「THINK OF THINKS」で購入したお茶が『ノーム』というブランド... -
ラン活どうする?柴田文江デザインや柚木沙弥郎作品をあしらったランドセルブランド『+CEL(セル)』をみてきた。
『ラン活』ーー 小学校入学を控えたお子さんの保護者が、ランドセルを選んで購入するまでの一連の活動を「ラン活」というそうです。ランドセルの多様化や人気製品が早めに完売してしまうためにできるだけ早めに情報収集、試着したりするという。 私が子供... -
手こずる登園準備を解決?年少さんの向けのお仕度ボードをつくってみた。
今年の春から幼稚園に通っている息子。朝はなかなか起きなかったり、着替えなかったり、朝食も食べなかったり。。とにかく、登園準備が手こずりまくり。 できるだけ自分のことは息子自身でやってほしいと思うのですが、なかなかの注意散漫ぶり。時間のない...
1