義理父から譲りた1970年代のギター、Morris(モーリス)をクリーニング。

先日、義理父から昔使っていたギターが倉庫から出てきた、もう弾かないので廃棄するつもりだけど、いる?という連絡がありました。

捨てるくらいなら、、ということで、なんとなくもらってきた古いギター。

さて、どうしようか。

目次

中古のMorris(モーリス)

ギターには詳しくありませんが、調べてみたら、1970年代のmorris(モーリス)という国産ギターだということがわかりました。

ギターの内部?には、ブランドステッカー。「Morris S.yamazaki MADE IN JAPAN」

モデル名は、F-10というモデルっぽいです。

埃まみれ、傷、へこみあり。

弦は錆、フレットは汚れ。痛みもあり。

高級なギターでもないし、状態も悪いため、ほとんど価値(金銭的な)はないようですが、せっかく受け継いだのだから、まずは弾ける状態にしたいと思いました。

島村楽器さんで弦交換&クリーニング

汚れも酷かったため、まずはクリーニング。

一応、自分でやるつもりだったのでネットで調べて、レモンオイルは購入したのですが。。

ちゃんとやると結構時間がかかりそうだし、弦交換も必要になるし、ネックの反りもかなりあるし、まずはプロに見てももらおうかなと思い、近くの島村楽器さんを訪れました。

ネックの反りはそれなりにあるものの、リペアに出すほどのことはないよね、ってことで、せっかくなので、クリーニングと弦交換をお願いしました。

島村楽器には弦交換プランというのがあるらしく、「エコノミー弦交換」「スタンダード弦交換」「デラックス弦交換」の3つのプランから選べるそう。「デラックス弦交換」には、弦交換以外に、拭き上げとカンタンなメンテナンス、フレットクリーニングも含まれるようで。

で、「デラックス弦交換」をお願いしました。弦(現交換含む)、ギタースタンド、合わせて購入し、合計6000円程度。よいと思います。

ちなみに弦はこちら。

たまたま受け継ぐことになったギターですが、きれいにして、弦を張り替えたら、なかなか愛着が湧いてきました。古いだけですが、なんかヴィンテージ感ありますし。

これを機にゆっくりとマイペースで楽しもうと思います。

まずは「はたらくくるま」とエリッククラプトンの「ティアーズインヘブン」を弾けるように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元インハウスのプロダクトデザイナー。三角屋根の小さなお家で、妻と息子とチワワと生活しています。

コメント

コメントする

目次